All Posts

彫刻体験再開のお知らせ

みなさん、お待たせしました!!
鎌倉彫資料館は、彫刻体験のワークショップを中止していましたが、新型コロナウィルス感染症を予防しながら、9月から再開します。
しばらくの間、体験ができる曜日と時間が変わりますので、注意してくださいね。

体験できる曜日:毎月第2・4土曜日と第1・3日曜日
体験できる時間:午前10時~12時
※6名以上のグループで参加する場合は、まずご相談ください。

くわしい体験内容・お申込みは、こちらをごらんください↓
http://kamakuraborikaikan.jp/museum/educational/2hourtrial/

体験ワークショップ再開にあたって、当館の感染症対策についてはこちら↓
http://kamakuraborikaikan.jp/museum/news/

休館情報

8月の休館日と夏季休館のお知らせ

8月も引き続き休館日は、毎週月曜~水曜日(3~5、24~26、31)です。

夏季休館のため、8月10日(月祝)~20日(木)もお休みしています。

休館をしている時は、電話を受けることも、メール・FAXのお返事をすることもできません。ごめいわくをおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

親子で楽しむ鎌倉彫体験教室

『親子で楽しむ鎌倉彫体験教室』は、家族で協力しながら鎌倉彫を作るイベントです!
好きなデザインを考えて、世界にひとつだけの鎌倉彫を作ってみませんか?
鎌倉彫の先生がやさしく彫りかたを教えてくれます。
いっしょうけんめい彫った作品に職人さんが漆塗りをしてできあがり!
やってみたい人や、気になる人は、鎌倉彫資料館HPの「お知らせ」

http://kamakuraborikaikan.jp/museum/news/

をおうちの人といっしょに見てみてください。
みんなで思い出になる作品を作りましょう!!

休館情報

7月の休館日と夏季休館のお知らせ

7月も引き続き休館日は、毎週月曜~水曜日(1、6~8、13~15、20~22、27~29)です。

また、夏季休館日は、8月10日(月祝)~20日(木)です。

休館をしている時は、電話を受けることも、メール・FAXのお返事をすることもできません。ごめいわくをおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。

再開のお知らせ

鎌倉彫資料館は、6月12日(金)から再開しました。これからは、新型コロナウィルス感染症の広がりを予防しながら開館します。しばらくの間、開館する曜日と時間が変わりますので注意してくださいね。


開館している曜日:木、金、土、日
開館している時間:10~12時、14~16時
※12~14時の間は、換気と消毒の時間のためお休み


また、2時間体験教室などのワークショップや資料解説もお休みします。再開が決まったらお知らせをしますので、それまで楽しみにしていてください!
ごめいわくをおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。

臨時休館延長のお知らせ

鎌倉彫資料館は、新型コロナウイルスの感染の広がりを防ぐために出された「緊急事態宣言(きんきゅうじたいせんげん)」が5月31日までのびたことを受けて、しばらくの間お休みをのばすことになりました。お休みが6月までのびることもあるので、くわしいことが決まった時にまたお知らせします。
また、資料館がお休みの間は電話にでられなかったり、ファックスやメールのお返事にお時間がかかってしまうこともあります。ごめいわくをおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。

臨時休館延長のお知らせ

鎌倉彫資料館は、新型コロナウィルスの広がりを考えて、4月30日までをお休みとしていましたが、5月6日(水・祝)までにお休みをのばすことになりました。
お休みがもっと長くなることもありますので、その時はこのサイトでお知らせします。

また、資料館がお休みの間は、電話に出られなかったり、ファックスやメールのお返事にお時間がかかってしまうこともあります。ごめいわくをおかけしますが、ご理解・ご協力おねがいいたします。

4月の休館日のお知らせ ※臨時休館のお知らせ

4月の休館日をお知らせします。
新型コロナウイルスの広がりを考えて、4月は2日~30日まで、すべての日がお休みとなりました。

資料館がお休みとなるため、4/29(水祝)の「鎌倉彫コンペティション2021のための彫刻講習会」についても、中止になります。
今後いつ講習会を開くか、くわしいことが決まったら、あらためて参加者のみなさまにご連絡をいたします。
何度も日にちが変更になり、みなさまには深くおわびいたします。

資料館がお休みの間は、電話に出られなかったり、ファックスやメールのお返事に3-4日かかってしまうこともあります。
お休みについてはこれから変わることがあるので、引き続きこのサイトをチェックしてください。

コンペのための彫刻講習会のお知らせ※日にち変更

※何度も延期をしておりましたこのイベントは、『鎌倉彫コンペティション2022のための彫刻講習会』として令和3年3月に開催することになりました。
詳しい内容は、「最新のご案内」を確認してください。
急なお知らせとなり、大変申し訳ございません。

※新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、再度日にちを変更いたします。
新しい日にちは、
一日目 4/29(水祝)
二日目 5/31(日)
三日目 6/14(日)または6/28(日)
になります。
三日目の日にちは、6/14(日)か6/28(日)のどちらか出席できる日を選んでください。
何度も日にちが変更になり、みなさまには深くおわびいたします。

※この度、新型コロナウイルス感染症の感染予防・拡大防止のため、講習会の日にちが変更になりました。
新しい日にちは、3/29(日)、3/30(月)、4/29(水祝)です。
急な日にちの変更にてご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げます。

来年、鎌倉彫資料館では、『鎌倉彫コンペティション2021』を開催します。
そのコンペティションへの出品を目標にした講習会を開くことになりました。
合計3回の講習で、デザイン~彫刻の完成まで行います。
日にちは、2/29(土)、3/29(日)、3/30(月)です。3日間すべて参加できなくても、鎌倉彫の職人さんたちと相談しながら進めるので安心してくださいね。
参加してみたい人や、気になる人は、鎌倉彫資料館HPの「お知らせ」http://kamakuraborikaikan.jp/museum/news/
をおうちの人といっしょに見てみてください。
デザインから教えてもらえるので、本格的に鎌倉彫が作れます!
みなさんの参加をお待ちしています。